初めてのマニュアル単焦点レンズ|激安Neewer(Meike) 35mm F1.7 レビュー

2018-11-15

カメラ・レンズ

t f B! P L
Sony α6000, Neewer 35mm f1.7 レビュー

カメラの知識が何もないので、うまく使いこなせなくて、ずっと引き出しに眠らせてたSony α6000。

ちょっとしたきっかけで、再び使うようになったのですが、ずっと付属のキットレンズSELP1650を付けっぱなしにしていました。というか、そもそも一眼カメラがレンズを交換していろんな写りを楽しむもの、ということも知らなかったもので😅

そして、いろんなカメラ系ブログを読んでいると、単焦点レンズの良さについて書いてある記事をよく目にするように。。。

当初、私の単焦点レンズに対する素直な感想が、

ズーム出来ないんでしょ? 不便じゃん。
16-50mmの中に35mmとか50mmって網羅できてるから要らないじゃん。
なのに、どうしてみんな単焦点にこだわるの??? と。

ただ、とにかく、とりあえず一回試してみたい! という衝動に駆られまして。

破格の値段の単焦点レンズ:Neewer(Meike) 35mm F1.7 を発見!

とんでもない安さなので、こんなんどーせ使いもにならんようなモンだろ。。。
と思いつつも、なんだかんだで安さにつられて購入しました(笑)

ちなみにNeewerと同じような価格のMeikeというレンズがありますが、この2つは同じメーカーみたいです。
香港にある会社で、カメラのレンズやアクセサリーなどを扱っているようです。
http://www.mkgrip.com/

Neewer 35mm F1.7|使ってみての感想


単焦点レンズって楽しい!!!

の一言です!
ズーム出来ない不自由さなんて吹っ飛ぶ勢いです。だって自分が近づけばいいじゃん(笑)
そんなことより、このボケ感! ボケるのって楽しい!!

なんとボケは英語にもなってるそうですよ。Bokeh(笑)
やっぱり世界的にボケは楽しいんだと思います。

そして、なんか写真うまくなった?? という気にさせてくれますw

そんなこんなで、とにかく、単焦点のこのレンズにどハマりしました!

写真は、ほとんどF値最小のMAX開放で撮っています。
おそらく開放で撮らない方がいいケースは沢山あるんだと思いますが、好きなのでもうそれでいいと思います。

写真は上手い下手じゃなくて。

まあ、ようはヘタクソなのですが。。。

大事なのは、自分が好きなように撮ればいい、ということだと思っています。

最高のお試しレンズ!!

とにかく、お手頃な値段なので、

マニュアルレンズを試してみたい
単焦点を味わってみたい

という人にはとてもいいレンズなのではないかな、と思います。

*写真はすべてJPEG撮って出しです。




SONY純正 SEL35F18 と比較


ただし、素早く動くワンコの動画を撮るにはあまり向いていないようで、悩みに悩んだ挙句、Sony純正のSEL35F18も購入しました。

ほんの少しだけですが、写真を撮って比較しました。

Neewer f/1.7 S1/400 ISO640

SEL35F18 f/1.8 S1/400 ISO640

Neewer f/1.7 S1/60 ISO800

SEL35F18 f/1.8 S1/60 ISO800

Neewerのレンズは、すこし歪みがあることが分かります。あとは周辺光量が少し落ちてやや暗く感じます。桜の写真の背景は、少しだけですがグルグルボケしているかと思います。この特徴をあえて、オールドレンズのような "" として楽しんでいる人も多くいるみたいですね。





F値ってなに? 焦点距離の違いは? センサーサイズの違いなどについて書いた記事もあるのでよかったら見て下さい。

Sony α6000|カメラの基礎知識:F値とは?焦点距離とは?露出とISOってなに?

APS-Cカメラにフルサイズ用レンズを付けるとどうなるの? フルサイズカメラにAPS-C用レンズを付けるとどうなるの?




ぽち(@mypochi365)
ポチり屋のぽちです。 ブログにはポチった商品のレビューを中心に書いています。また興味のあること・気になって調べたものをまとめています。 YouTubeにはレビュー動画やわんことの旅動画などをUpしています。






Search